シューベルト :ピアノ・ソナタ 第4番 第3楽章 D 537 Op.164

Schubert, Franz:Sonate für Klavier Nr.4  Mov.3 Allegro vivace

作品概要

楽曲ID:32055
楽器編成:ピアノ独奏曲 
ジャンル:ソナタ
総演奏時間:4分30秒
著作権:パブリック・ドメイン
ピティナ・コンペ課題曲2024:E級級

ピティナ・ピアノステップ

23ステップ:発展1 発展2 発展3 発展4 発展5 展開1 展開2 展開3

楽譜情報:1件
  • クリックして画像を開く
  • tab

解説 (1)

解説 : 髙松 佑介 (385文字)

更新日:2019年4月28日
[開く]

アレグロ・ヴィヴァーチェ、イ短調、8分の3拍子

A-B-C-A’-B’-C’-A’’-Codaという循環する形式を取り、各部は総休止によって区切られている。まず、音階のユニゾンによって、冒頭主題(A)がイ短調で提示される。この主題は常に半終止で宙づりになって切れ切れに奏される。これに続き、イ長調で動きのある新たな主題(B)が現れ(第31小節)、第59小節からドルチェで新たな主題(C)が提示される。この主題Cはニ長調で始まるが、途中でホ長調の中間部を挟んだ後、ホ長調のままC主題が再び現れる。第164小節からは、それまでに提示されたものが別の調で再現される。冒頭主題はホ短調、主題Bはホ長調、主題Cはト長調に始まりイ長調に転じる。これに続き、主調であるイ短調で冒頭主題が短縮して回帰すると(第310小節)、強弱のコントラストに満ちたコーダが現れ、イ長調で曲を締めくくる。

執筆者: 髙松 佑介

楽譜

楽譜一覧 (1)